ToonWater
- ダウンロード商品¥ 100
CRC想定のトゥーン調水面シェーダです。 パラメータをいじることで波の大きさなど色々変えれます。(動画参照)
readmeの内容
《 ToonWater 》 内容 ●ToonWaterのunityPackage ●readme --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆モデリング: うどん猫 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■基本的な注意事項 ・ご使用は自己責任でお願いします。 本モデルを使用して起きたトラブルなどに関しては作者は責任を負いません。 ・改変は自由です。 ■禁止事項 ・再配布、再販は禁止します。 ・改変モデルの再販、再配布も禁止です。 ■データの説明 unitypackageをインポートすると「ToonWater」という名前のフォルダが作成されます。 その中に「Water_Plane」という名前のプレハブがあるので、これをワールドに配置してお好みの設定にしてください。 ※同梱されている「ToonWater」という名前のマテリアルを任意のオブジェクトに適用すれば平面以外にも使えますが、UVの切れ目などあるとおかしくなります。基本的には平面での使用を想定しています。 ■マテリアルのパラメータの説明 Main_Texture ・・・白波のテクスチャ、基本的には触る必要なし。 Color ・・・水面の色。 Main_Texture_Alpha ・・・Main_Texture(白波)の透明度。 WaterSpeed ・・・Main_Texture(白波)のスクロールするスピード Texture_Size ・・・Main_Texture(白波)の大きさ。 (Metallic) ・・・謎パラメータ。特に意味のないパラメータだけど質感は変わるので仕上げにいじってみてもいいかも。 (Gloss) ・・・上に同じ。 Water_noise ・・・水面を波立たせるためのノイズ。基本的には触る必要なし。 Wave_Height ・・・波の高さ。 WaveSpeed ・・・波(上下方向)の速さ。 Tesselation ・・・ポリゴンの分割。値が大きいほど波がなめらかになる。 Distortion ・・・水面の奥側の歪み率。 Alpha ・・・水面の透明度。 ■お願い わからない点、不具合等がありましたらツイッター等で聞いていただければ分かる範囲で対応いたします。